top of page

志摩オートキャンプ場にて撮影風景

提携先の志摩オートキャンプ場にて

AirTent(エアーテント)憩間-icoma-の撮影に行ってきました。

当日は天候が不安視されていましたが、見事快晴!となり、素敵な写真が撮れました。

憩間-icoma-は、『憩いの間』をイメージし、ソロ&デュオ テントでありながら、圧迫感のない広々とした快適な空間を実現しました。

従来のフレームを組み立てて設営するテントと違い、エアーフレームに空気を入れるだけで誰でも簡単に設営が可能となり、楽しい時間をより長くとれます。

PICNICAR(ピクニカ)では、初心者でも簡単にアウトドアを楽しめる!をコンセプトにしています。

キャンプ初心者にありがちなのが、さあ、キャンプをしよう!とテントの設営を始めたら、設営方法が複雑で、順番が分からない、どこにポールを通せばいいのだろう?と、組み立てるのに時間がかかってしまい、設営が終わった時には、力尽きてしまう(。´-﹏-)

また、そんな場合は、片付けるのにも一苦労していしまい、しばらくキャンプに行くのはやめよう、となり、楽しいはずの時間が。。。

しかし、憩間-icoma-は、ポンプで空気を入れるだけなので、超簡単!なんです。

しっかり、設営シーンも撮ってきました。

モデルさん(20代前半)は、初めてにもかかわらず、約25秒でテントをに空気を入れることが出来ました。女性でも1分かかっていませんでしたよ。

因みにその場にいたスタッフ全員エアー入れに挑戦しています。

こちらは近日中にXやインスタにアップされると思います。



お昼ご飯には近くのスーパーで志摩名産の手捏ねずしを買い、少しだけ海鮮バーベキューをしながら終始和やかな雰囲気で撮影が進められました。

今回はテントの撮影ではありましたが、その場がまさに憩いの場であり、楽しい雰囲気が皆様に伝わったら嬉しいなと思います。

この記事を書いている人:天田(コンシューマ事業部)

bottom of page