top of page

アウトドアパーク(5/17-18)出展準備中、2025年も参戦します。

  • 執筆者の写真: PICNICAR OFFICIAL
    PICNICAR OFFICIAL
  • 4月24日
  • 読了時間: 3分

同じような名前のイベントが続きます。アウトドア パーク/スマイル/フェス(笑)

今回も大阪万博記念公園でのイベント。現在開催中の万博会場と間違えないでください。55年前の万博会場です。

同じ大阪での万博なので各種メディアは前回と今回の内容を並べ、違いをアナウンスしているところが多く、改めてわずか55年の間に世の中は大きく変化してことを認識することが出来、おもしろいなと感じています。

今では当たり前の缶コーヒー、初めてお披露目されたのが、55年前の大阪万博、ケンタッキー・フライド・チキンも55年前に初上陸したそうです。

たった55年の間に携帯電話が生まれ、アイフォンが登場し、ユーチューバーやインスタグラマーが職業となり世の中が激動しています。

ダイヤル 回して 手を止めた~♪、今の若者には何のことか想像できないでしょう(笑)


さて、世の中が便利になっているからこそ、自然と触れ合うことが大切になっていると思います。自然と触れ合うことで心と体のバランスが取れます。

PICNICAR(ピクニカ)では、そのお手伝いが出来たらいいなと思って商品づくりをしています。


OUTDOOR PARK(アウトドアパーク)

2025年5月17日‐18日 9:30~17:00

大阪万博記念公園 東の広場:〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園


目玉商品


PICNICAR(ピクニカ)にはパンチングテーブルとわたしのテーブルとそれぞれこだわりのあるテーブルを2種類販売しています。

それぞれの良さがありますが、わたしのテーブルは家具調に仕上げていますので、アウトドアでもインドアでもお使いいただけ、とってもかわいい見た目、清潔感があり、木のやさしい温もりが感じられ、女性や若者、白好きな方に大人気です。

大きさは、90cmタイプと120cmタイプがあります。



GU-GUシュラフ、その名の通り、ぐーぐー寝られます(笑)

ふかふかでお布団なような寝心地、人工羽毛を使っているのでとっても軽いです。

家の洗濯機で洗え、常に清潔感を保つことが出来ます。

フルオープンにもなるのでお布団代わりにもなります。

寝袋で一番困るのは、だんだん時間が経ってくると足先が蒸れてきます。そんなお困りごとにも対応しています。なんと、足の部分だけオープンすることも出来ちゃいます。

中で寝がえりを打つこともできるように、ほんの少し余裕を持たせて作っているところにもこだわりを持っています。



その他、これからのシーズンに使い勝手のよい、PICNICAR(ピクニカ)スタッフこだわりの商品をたくさん揃えています。

どこにどんなこだわりを持っているのか、当日スタッフに聞いてくださいね。

また、Instagramを見て来たよ、公式ラインを見て来たよ、前回のイベントで見かけたよ、など、どんなことでも嬉しいです。是非会場へお越しの際はお声掛けをしてください。

皆様とお会いできるのを楽しみにしています。


この記事を書いている人:天田(コンシューマ事業部)

 
 
bottom of page